忍者ブログ
ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週は神戸に出張。
今度こそ牛飯弁当が食べたい。

MHP2Gはゴルトリコーダー完成。
これでシェンガオレンとかラオシャンロンに対抗できそう。
でも結局防具はまだギザミなんだよなあ。
PR
MHP2Gはようやく上位二つ目の大連続狩猟が終了。
後は古龍ばっかりなので一旦龍属性笛が出来るまでお預け。

CBはアップデートで新ロボ追加。
見た目がメカジェッターを四角くした感じ。
でも何故か頭は内蔵と言う不思議機体。
これ誰が使うんだろうか。
MH3はガンナー用にブナハセットを作成。
しかしヘビィボウガン難しい。どうやったら上手くなるかな。

CBは27日にアップデートの予定。
ムービーを見たらチェーンソーとかレールガンとか素敵武器が。
新しいミッションも始まるみたいでこれは期待できそう。
今日はROはお休み。
そのかわりにPCのお掃除をしていました。
いろんなところからほこりが出てくる。

MH3はリオレイア撃破。
MHP2Gと動きがちょっと違います。
サマーソルト後に滞空したりとか、
怒った時のブレス攻撃が至近爆発になったりとか。
まあ火耐性があればそこまで苦労はしない気がします。
今日は大阪に行ってきました。
もう凄く時間がかかって疲れました。ええ。

MHP2Gはナルガクルガ撃破。
流石に強敵です。動きが今までの敵とは段違いに速い。
でも耐久値はそこまで高くないみたい。火力で押し切れそう?
MH3はラギアクルスを追い払いました。
で、リオレイアに備えてリノブロ一式を作成。
これと装飾品込みで火耐性20。果たして上手く行くかなあ。

ケイオーガ戦

CBはケイオーガ戦イベント。
人数が多いのでケイオーガ周辺は凄くカクカク。
SS左端に自機があることからもカクカクっぷりがわかるのではないかと。
MHP2Gは集会所クエストを妹と。
何かもうティガレックスは見るのもいやです。
でも装備は高性能だから頑張らないと…。

ET再び

ROは久々のET。
相変わらず長い長い。
ちなみに今回の死因はDOP先生のスタン連打。
後衛が動けないと前衛は絶望的だなあ。
来週大阪に行ってきます。日帰りで。
お土産は何がいいかなあ。

MH3は河豚みたいなチャナガブルと戦闘。
動きは読みにくいものの特に苦戦することなく勝利。
やはり水耐性+20は伊達ではなかった。
MHP2Gはモノブロス上級。
やはり氷属性笛がないのは厳しい。
火属性笛も欲しいけどバサルモスの涙が手に入らない。ううむ。
そして最近MHばっかり遊んでる気がします。

CBはアップデートで速度調整。
飛行がちょっとゆっくりになりましたが、
かえって操作しやすくなったかな。
そのほか恐ろしい高性能だったブーランが弱体化とか色々。
これで第1弾というから驚き。まだまだ続くのかな?
MH3はルドロス装備一式を作成。
さらに水属性耐性+10もついて耐性は+20。
これなら緊急クエストも楽になるかな?

CBは明日バランス調整。
どうも誘導関係とか機動力関係にかなり変更が。
最近流行の近接格闘もバランス調整がかかるようで、
果たしてどうなることやら。
最近帰ってくるのが遅いなあ。
でも頑張らないとね。お給金貰ってるわけだし。

MHP2Gは上位ガノトトス攻略。
対フルフル用に作ったアイルーヘルドールが大活躍。
ただ火薬草が凄い勢いでなくなります。
火炎弾連射も考え物だなあ。
日曜日までお盆で実家に帰っていました。
実家はやっぱり落ち着くなあ。
帰りは大変でしたが、途中途中で花火大会がタダ見できてよかった。

MH3はボルボロス撃破。
なかなか隙が見えない強敵です。
鈍重そうに見えても足が速いし、何より泥が鬱陶しい。
肝心の直すためのアイテムの合成レシピもよくわからなかったので大苦戦。
結局1乙して何とか勝利。どうやって捕獲するんだろうね。
先ほど帰ってきました。
疲れたので今日はMH3のお話だけ。

MH3はロアルドロス撃破。
水中の角度をつけた突進がちょっと避けにくい。
でもまだまだごり押しでいけるので問題は特にはなかったり。
さあ次はボルボロスだ。
MH3はジャギィ一式が完成。
とりあえず装飾品をつけて攻撃力アップ(中)に変えました。
これで抜刀攻撃だけでジャギィが即死です。ウマウマ。

CBはようやくラプタンがLv9。
しかし残り経験値は35000。流石Lv10は格が違った。
後、ミスティさんがLv5達成です。
今後の仕様変更を見てから開放するかを決めようかな。
MH3はクルペッコまで討伐。
途中ドスジャギィを呼んでくる行動は予想外。
しかも森だとメラルーまで呼んできたりとか。

CBはそろそろラプターさんがLv9です。
とりあえずキャパ上げてからLv10でフロートダッシュの予定。
シャインさんはどうするかなあ。
リニューアルで頑張れる子になれるといいなあ。
忍者ブログ [PR]