ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大籠城は熊本城クリア。
これで残すは安土城と小田原城。
どちらもマジキチの高難易度だなあ。
CBは毎度毎度ラグに悩まされます。
いい時に固まると直った瞬間即死することもしばしば。
やっぱりPC性能が古いからかなあ。
これで残すは安土城と小田原城。
どちらもマジキチの高難易度だなあ。
CBは毎度毎度ラグに悩まされます。
いい時に固まると直った瞬間即死することもしばしば。
やっぱりPC性能が古いからかなあ。
PR
明日は振替休暇。
明日はゆっくりしよう。
CBはちまちま育成中。
とりあえずシャインさんは拠点迎撃用で作ってみます。
まずはLv5を目指そうかな。
明日はゆっくりしよう。
CBはちまちま育成中。
とりあえずシャインさんは拠点迎撃用で作ってみます。
まずはLv5を目指そうかな。
今日は名古屋に行ってきました。
名古屋城を見る暇がなかったのが残念。
お土産はその分多めに買いましたが。
CBはイベント真っ最中。
何度か機会があるみたいなのでタイミングが合えば行ってみよう。
でもリニューアルは8月中らしいけど本当に出来るのかな。
名古屋城を見る暇がなかったのが残念。
お土産はその分多めに買いましたが。
CBはイベント真っ最中。
何度か機会があるみたいなのでタイミングが合えば行ってみよう。
でもリニューアルは8月中らしいけど本当に出来るのかな。
MHP2Gはカエルクラフトとガンズ・ロックⅡを作成。
これで一通り狩猟笛が揃ってきました。
後は上級用に防具を揃えればいいのですが、
何で行こうかな。
CBはちまちまと育成中。
ミスティさんも大分Lvが上がってきましたが、
まだまだ実践投入まで先は長い。
これはリニューアル前に実践は難しいかな。
これで一通り狩猟笛が揃ってきました。
後は上級用に防具を揃えればいいのですが、
何で行こうかな。
CBはちまちまと育成中。
ミスティさんも大分Lvが上がってきましたが、
まだまだ実践投入まで先は長い。
これはリニューアル前に実践は難しいかな。
大籠城は小田原城攻略中。
ようやく最終までこぎつけました。
どうやら陸相手は学者2の後に大将が出る程度。
後は大将が排除できるギリギリの量で弓を作りまくるかに尽きるかな。
CBはシルバーヒーローです。
かなり長かった。本当にお疲れ様。
今度のアップデートで速度修正が入るとか何とか。
どれくらい変化するかなあ。
ようやく最終までこぎつけました。
どうやら陸相手は学者2の後に大将が出る程度。
後は大将が排除できるギリギリの量で弓を作りまくるかに尽きるかな。
CBはシルバーヒーローです。
かなり長かった。本当にお疲れ様。
今度のアップデートで速度修正が入るとか何とか。
どれくらい変化するかなあ。
今日は特にネタもないなあ。
と言うわけで大籠城のお話。
大籠城はいよいよ小田原城。
とにかく二の丸が難しい。
初動飛行ユニットから始まりLv増加も非常に早い。
何よりきついのは2箇所の門のHPがたったの5。
正直今までの面とは桁が違う難易度ですね。
と言うわけで大籠城のお話。
大籠城はいよいよ小田原城。
とにかく二の丸が難しい。
初動飛行ユニットから始まりLv増加も非常に早い。
何よりきついのは2箇所の門のHPがたったの5。
正直今までの面とは桁が違う難易度ですね。
出前を頼んだらやってきたラーメンがとんこつ味。
しょうゆラーメンの方がよかったけど、
これはこれで凄くおいしい。
CBはMADギガンソロ。
2ボスはとにかく安定しません。
広範囲スタンプとか物凄い追尾のミサイルとかで、
長距離兵器持ちが倒されるとどうにも。
この敵が安定すればあとはどうにかなるのですが…
しょうゆラーメンの方がよかったけど、
これはこれで凄くおいしい。
CBはMADギガンソロ。
2ボスはとにかく安定しません。
広範囲スタンプとか物凄い追尾のミサイルとかで、
長距離兵器持ちが倒されるとどうにも。
この敵が安定すればあとはどうにかなるのですが…
MHP2Gはヒプノック排除。
まあまだ上位最初なので大したことはありません。
しかしまた個性的なミッションばっかりですね。
CBはちまちまと経験値稼ぎ。
やはり如何にBRAVE値を稼いで行くかがポイントになりそう。
MADギガンソロだけで300オーバーだからなあ。
まあまだ上位最初なので大したことはありません。
しかしまた個性的なミッションばっかりですね。
CBはちまちまと経験値稼ぎ。
やはり如何にBRAVE値を稼いで行くかがポイントになりそう。
MADギガンソロだけで300オーバーだからなあ。
大籠城は江戸城攻略。
とっても難しいけどまだ何とか。
しかし熊本城は最初からクライマックスで困ったなあ。
CBはサンダーロッドを入手。
流石強武器だけあって凄い高性能。
多分これと装弾数の多い射撃武器があれば自衛はばっちりかも。
とっても難しいけどまだ何とか。
しかし熊本城は最初からクライマックスで困ったなあ。
CBはサンダーロッドを入手。
流石強武器だけあって凄い高性能。
多分これと装弾数の多い射撃武器があれば自衛はばっちりかも。
今帰ってきました。
とっても眠いです。
なので今日はゲームの話だけ。
大籠城はいよいよ江戸城。
ここまで来ると流石に何度かやり直します。
二の丸が特に難しかったなあ。
序盤から複数ルートで進軍されると凄い困る。
とっても眠いです。
なので今日はゲームの話だけ。
大籠城はいよいよ江戸城。
ここまで来ると流石に何度かやり直します。
二の丸が特に難しかったなあ。
序盤から複数ルートで進軍されると凄い困る。