忍者ブログ
ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7ドラはLv稼ぎ中。
フロワロシードが馬鹿みたいに経験値を持っているので、
もうドラゴン狩るよりこっちの方がいい気がしてきました。

CBはさらっと数戦。
何かまた新しいロボが出回るそうで。
しばらくこんな感じで続くのかなあ。
PR
7ドラはサブイベントを消化中。
しかし王家に伝わる宝がツルハシとは…。

ROは久々にトール火山。
相変わらずの大盛況。
カーサの横脇に皆戦々恐々です。
それでも剣ガディが横沸きするよりは救いはありますが。
7ドラは人類戦士を撃破。
ようやくドラゴンとは何かと言うところまでわかりました。
しかしあの世界ってどう見ても地球にそっくり。
お寺の中に図書館ってどうなんだろう?

CBはクエスト。
何かこの前のアップデートで新しいロボットのパーツを落とすようになりました。
でもセット組んでみるとコストがカツカツ。
これはどうやって使えばいいのやら。
7ドラは気分を変えてフロワロ踏み大会。
鬼の形相とウォークセーブがあるとはいえ、
解除歩数のわからないこのゲームでは油断すると全滅の危機が。

シェイデンさん2号

CBはガチャで出てきたシェイデンさん2号の育成を開始。
1号の方向性すら定まっていないのに大丈夫かなあ。
クリスタルディフェンダーズは未だに30Wave目にすらたどり着けません。
10wave目のドラゴンっぽい何かが魔法ぐらいしか効かないのが困る。
…それ以前にラミア系列でいらいらするわけですが。

CBはちまちまとプレイ中。
久々にビクトリー1を育成しているのですが、
バズーカがいまいち当たり辛い。
流石にシェイデン相手では分が悪いかなあ。
7ドラは火山を攻略中。
編成に問題があるせいかなかなか進展しません。
支援系入れた方がいいのかなあ。

ROはアビス。
ハイドラさんは急に後ろに飛んでくるから困ります。
それでもモロクの某天使とかよりはマシなのですが。
クリスタルディフェンダーズはW3攻略中。
時魔導師はLvカンストさせないと効果がいまいち。
連射が効くのが救いかなあ。

CBはデジトロイド育成。
フロートダッシュが結構使いやすい。
移動力が大きいって凄く素敵ですね。
ただ、コストがちょっとカツカツなのが…
クリスタルディフェンダーズはW2のコツをつかんできました。
どうも火力を上げるには赤と黄色のパワークリスタルを上手く使うといいみたい。
あと、終盤の物理無効亀あたりはカーバンクルが最適。
…ただ、まだ3つ目のMAPが終わってないのがなんとも。

ROはさくっとモロク。
とりあえずIWを利用した処理の成否で天使の出す被害が段違い。
2体来たら嵌った方は飛ばしちゃったほうが良いかなあ。
7ドラはとりあえずインビンジブル撃破。
30ターンって意外に短くてびっくり。
後はフレイムイーターだけかな?

CBはクラン内戦。
新しく出てきた雷発生器みたいなやつが結構凶悪。
FLY38を持ってしても至近距離だと回避が出来ません。
とはいえ1発単価45前後なら高火力で力押しでも良いかもしれない。
7ドラは北の台地を探索中。
流石にLvも上がりづらくなってきました。
何かサプライズでもないものでしょうか。

CBはアップデートでまたいろんな武器が登場。
何か雷が降ってきたり火の鳥が飛んできたりとファンタジー色が。
これって確かロボットのゲームだったような…
クリスタルディフェンダーズはW2攻略開始。
何か凄く難しい。敵のHP増加率がW1とは桁違い。
どうやら新しく出てきたパワークリスタルが鍵なのかな?

CBはソードウィングがLv5になりました。
流石低コスト機。LvUPが早い早い。
ただ、そこからどうするかはまだ決めてなかったりします。
7ドラは王者の剣イベント。
正直王者の剣が無茶をやった原因って、
プレイヤーが弱いドラゴンを片っ端から倒していったのが原因のような。
取得経験値がLv補正で減る仕様だしねえ。

ROは久々のゲフェニア。
久々と言うことでレアも出てとてもいい感じ。
これは次の狩りが楽しみになってきますね。
クリスタルディフェンダーズは大分コツをつかんできました。
最初のガチタン蛇はLv3ソルジャー4体とその他、
次のガチタン蛇はLv5ソルジャー4体とその他で、
終盤に出てくる魔法しか効かないゼリーはフェニックス。
最後の前のモルボルと最後の召喚軍団はラムウでゴリ押せるみたい。

ただ、入口や出口が増えると戦力が分散して凄く大変。
しかも召喚なしだとどうやってもゼリーで突破されてしまうし。
さて、どうしたものか。
新しいスーツを青山で買ってきました。
2着目は1000円で買えるなんて、
最近の洋服屋さんは頑張ってます。

ROはET3回目。
やはりこのMAP最大の敵は間違いなく鯖落ち。
あと、収集品の選定も凄い強敵。
ある程度行ってみれば持って行くアイテムも厳選できるから、
その分収集品回収は楽になりそうだけど…
大阪から帰ってきました。
やはり新幹線はいいものです。

7ドラはドレッドノート撃破。
と思ったら何か真竜とやらが登場。
ネバンプレスの凄いビーム砲も聞かなかったし、
これからどうなってしまうのでしょう。
忍者ブログ [PR]