忍者ブログ
ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セブンスドラゴンは最初の熊みたいな奴を排除。
いかんせん序盤と言うことかプリンセスの支援がいまいち。
終盤になればあるなしで大分違うのかな?

クランで遊ぶ

CBはねんがんのマンテスを購入。
育成方針はまだ定まってません。
とりあえずは弾幕用にしてみようかな?
PR
セブンスドラゴンを始めてみました。
とりあえずナイト・ヒーラー・メイジ・プリンセスの4人編成。
…今気がついたけどプリンセスって女性しかいないじゃん!

CBはガチャが改良されていました。
以前に登場した装備がまた入手できるようになったみたい。
でも結局もらえるものはランダムなのですが。
最近のお仕事ははExcelばっかり。
多分、マクロが組める人が自分しかいないのが問題なのだと。

まんてす祭り

CBを起動してみるとSSのような状態。
一体何事かと思えばビックマンテスが一杯。
見た目も迫力があるのにこの人数だと威圧感たっぷり。
FFCCはボスラッシュ13人抜きに挑戦。
ラスボスが強いなあ。
一人だと敵の魔法サークルばっかりでどうにも。

ドレスハット

ROは倉庫を探していたらマルドゥークCを発見。
今まで何処に隠れていたんだろう。
それはさておきSキャップが何処にも売っていないので、
代わりにドレスハットに搭載してみました。
もう少し帽子本体が大きければなあ。
先週の土曜日は休日出勤だったので明日は振替休日。
平日にぐっすり眠れるって幸せ。

いよいよセブンスドラゴンの発売日が近づいてきました。
世界樹を作成したスタッフが作っているらしいのでとっても楽しみ。
今からPT編成とか気になります。
FFCCはようやく全図書館ボス撃破。
前作ラスボスは物凄い強かった。
魔法で力押しされて大変しんどかったなあ。

のんびり談笑

ROは知り合いが復帰するようなので見に行きました。
そしてしばらく談笑。
まずは元気そうで何よりでした。うん。
PTで遊べることを期待しつつ今日は寝ます。
FFCCはリバーベルを攻略。
蟹がいきなりレーザーを発射したときは凄く驚いた。
あの不意打ちは卑怯だと思うんです。ええ。

ネガトロンライフル

CBはネガトロンライフルを買ってみました。
とりあえずプリQにつけてアリーナを何戦かやってみたところ、
やはり命中率はいまいちと言わざるを得ません。
当たれば強力なんだけどなあ。パワースポットでの定点防御用?
FFCCノーマルクリア。
最後はあまり強くなかったなあ。道中は大変でしたが。
しかしこれからどうしたものか。

EVEOnlineは日本語版が出るとかどうとか。
でも元々英語圏のゲームなので、
流行るかどうかは怪しいなあ。
FFCCはクエスト攻略中。
大分ボスラッシュが安定してきました。
といっても終盤のボスが出てくると時間が危ないですが。

ぶろっきー

CBはブロッキーで遊んでみました。
何というか弾が切れるのがあっという間。
2発同時に撃ち出すので威力はいいのですが。
後パンチが面白いように当たらない。
もう少し近づかないとダメかなあ。
FFCCは図書館ボスを攻略中。
真ん中の本のボスの理不尽っぷりにびっくり。
何あの魔法攻撃連打。勝てるの?

ROはまたまたモンスター再配置。
大まかな仕様が固まるまではごろごろしてようかなあ。
最近ソロもしてないしねー。
FFCCはそろそろ終盤。
何とかセブンスドラゴンまでには間に合いそうです。

すこるたん

CBはリペアビットが足りなくなってきたのでミッション。
やはり複数人でミッションに挑んだ方が非常に楽です。
CPUはしょっちゅう全滅してしまうので、
味方がいるとすごく楽に見えます。
FFCCは採掘場を攻略。
だんだん町の住人がとんでもないことになってきました。
ストーリーよりもこっちの方が気になるから困る。

CBは新しいミッションにチャレンジ。
何というペペン牧場。
接近を許すとメリメリ叩かれる恐ろしい世界です。
ボスもなにげに強いし、難しいなあ。
FFCCは図書館を探索。
一体あの本からどうやって採掘場を調べたんだ?

EVEOnlineは近々パッケージ版が出るそうで。
でも英語できないと遊べそうにないのにどうするのだろうか。
FF11みたいになるの?
そういえばいつの間にかDQは延期とか。
もっとも、買う予定もないんですけどね。
セブンスドラゴンまでにFFCCクリアできるかなあ。

ノーグ1F

久々にリンカです。
すっかり操作を忘れていました。
流石にここまでやらないととんでもない事になってます。
来週から土曜日出勤が多くなります。
なんだか大変だなあ。

海賊戦艦

CBは初めてPTでミッション攻略。
何というか皆して突撃するのがブームなのかな?
遠くからちまちまレーザーライフルで攻撃してたら地味に見えます。
忍者ブログ [PR]