ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスにPSPを貰いました。
ソフトは流行のMHP2G。
とりあえず日曜日からのんびりやろうかな。
刻印はようやくエリゴルまで攻略。
さあ後はドラキュラ伯爵だけだ。
ソフトは流行のMHP2G。
とりあえず日曜日からのんびりやろうかな。
刻印はようやくエリゴルまで攻略。
さあ後はドラキュラ伯爵だけだ。
今ようやく帰ってきました。
色々なものをクリスマスプレゼントで貰いました。
まさかPSPとMHPがもらえるとはー。
色々なものをクリスマスプレゼントで貰いました。
まさかPSPとMHPがもらえるとはー。
刻印はどうにか悪魔城に到達。
もうボスで何回死んだか忘れてしまいました。
さりげなくブラックパンサーとかも強くなってるし。
Heroes in the Skyは正式サービス後始めてプレイ。
何というかまあOBTの時とあまり変わっていないような。
ただ有料アイテムはどれも高性能なものばかり。
まあ買うかどうかは決めてはいませんが。
もうボスで何回死んだか忘れてしまいました。
さりげなくブラックパンサーとかも強くなってるし。
Heroes in the Skyは正式サービス後始めてプレイ。
何というかまあOBTの時とあまり変わっていないような。
ただ有料アイテムはどれも高性能なものばかり。
まあ買うかどうかは決めてはいませんが。
今日は特に書く内容もないなあ。
せっかくだし刻印の話でも。
HardLv1縛りはアルバスまで攻略。
ボス戦の切り札というか命綱というかデスリングがないと本当に無理。
もっとも1回攻撃を食らってしまえばそこで終わりなのですが。
せっかくだし刻印の話でも。
HardLv1縛りはアルバスまで攻略。
ボス戦の切り札というか命綱というかデスリングがないと本当に無理。
もっとも1回攻撃を食らってしまえばそこで終わりなのですが。
刻印は何を血迷ったかHardモードLv1縛りで開始。
開幕から面白いように死んでいきます。
地面トゲトゲ+メデューサヘッドとかね。もう何がしたいのかと。
Heroes in the Skyは明日から正式サービス。
そのためか今日はGMが基地にやってきました。
何というジェット機。多分第2次世界大戦末期のドイツ機なんだろうけど、
なかなか格好いい形をしていましたね。ええ。
開幕から面白いように死んでいきます。
地面トゲトゲ+メデューサヘッドとかね。もう何がしたいのかと。
Heroes in the Skyは明日から正式サービス。
そのためか今日はGMが基地にやってきました。
何というジェット機。多分第2次世界大戦末期のドイツ機なんだろうけど、
なかなか格好いい形をしていましたね。ええ。
刻印はアルバスモードクリア。
結論としてはシリーズの隠れキャラの中ではかなり優秀な強さ。
ただ、攻撃範囲の広い攻撃がないのが結構厳しい理由な気がする。
ゲーム自体の難易度も結構高いしね。
Heroes in the Skyはいつの間にか正式サービス日決定。
これ続けて行くかどうか悩みどころだなあ。
とりあえず正式サービスになってからできることを見て判断したほうがよさそう。
結論としてはシリーズの隠れキャラの中ではかなり優秀な強さ。
ただ、攻撃範囲の広い攻撃がないのが結構厳しい理由な気がする。
ゲーム自体の難易度も結構高いしね。
Heroes in the Skyはいつの間にか正式サービス日決定。
これ続けて行くかどうか悩みどころだなあ。
とりあえず正式サービスになってからできることを見て判断したほうがよさそう。
花映塚はやっと2キャラめ攻略。
きっとコンテニューとかを使えばあっさりクリアできるのでしょうが、
せっかくだし1回でクリアしたい。
ポイントとしてはいかにStage9までに残機を2、できれば3持っていけるか。
でもStage6以降から敵も強力だしどうしたものか。
…とりあえずエクステンド狙いにしてみる?
Heroes in the Skyはヨーロッパ2まで到達。
でも何かLv上がりが遅くなってきたなあ。
同じミッションを何度もプレイすると流石に飽きてくるし、
かといって先のミッションでやっていけるかも不安。
素直に頑張るしかないのかなあ。
きっとコンテニューとかを使えばあっさりクリアできるのでしょうが、
せっかくだし1回でクリアしたい。
ポイントとしてはいかにStage9までに残機を2、できれば3持っていけるか。
でもStage6以降から敵も強力だしどうしたものか。
…とりあえずエクステンド狙いにしてみる?
Heroes in the Skyはヨーロッパ2まで到達。
でも何かLv上がりが遅くなってきたなあ。
同じミッションを何度もプレイすると流石に飽きてくるし、
かといって先のミッションでやっていけるかも不安。
素直に頑張るしかないのかなあ。
先ほど戻ってきました。
今日も書くネタに困るなあ。
久々にお好み焼きを食べました。
卵をトッピングするととっても豪華に見えるのは何故だろう。
そしてその後には焼きそばです。
今回は塩焼きそばでしたが、
塩焼きそばって意外とおいしいですね。
今日も書くネタに困るなあ。
久々にお好み焼きを食べました。
卵をトッピングするととっても豪華に見えるのは何故だろう。
そしてその後には焼きそばです。
今回は塩焼きそばでしたが、
塩焼きそばって意外とおいしいですね。