忍者ブログ
ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなりマンドラゴラに叫ばれて4名即死。
この世界樹の明日はどっち?

久々に遊公です。
SS取り忘れが悲しいのですが、
今回は10名という大所帯。
数の暴力でゲフェニアをさくっと回りました。
時々SEが聞こえなくなる不具合はあれでしたが、
なかなか楽しいひと時。
PR
今ようやく帰ってきました。
そろそろゆっくり休みたいなあ。
いつの間にかまた寒くなってしまいました。
天候が安定しないなあ。

リンカPTで遊ぶの巻

リンカーでPTプレイ。
といっても魂もない殆どエスマ砲台ですが。
当面は適当な魂をとっていくことになりそう。
世界樹は5階層で足踏み中。
RPGはLv上げは時間がかかるのが問題ですね。

ROは久々にリンカ。
流石に何日も続けて土精を狩ると飽きますね。
とりあえずもう少し頑張ってみようかな。
最近は早寝早起きがモットー。
何故か5時30分に起きてしまうのはきっと健康だから。

久々にリンカーを起動。
大雑把なエスマ→休憩のルーチンワーク。
蟷螂は1回、土精は1-2回。
土精が1回で確実に葬ることができれば気分も上々なのですが、
いかんせんDEXが低いせいか詠唱時間中に叩かれることもしばしば。
とりあえずしばらくはこっちを遊ぼうかな。
世界樹はクエスト攻略中。
とりあえず盗賊は外道と言うことで。

Lv90記念

やっとLv90になりました。
これでようやくニンブルグローブが装備できます。
そしてこんにちは無詠唱ArVの世界。
さて、これからどうしようかなあ。
世界樹はやっと第5階層に。
また変なところに来てしまったものです。
マンドレイクが少し怖い。デザインとかが。

転生

今日は知人3名が転生すると言うことで見に行きました。
特に懸念事項もなく無事転生。
そういえば神殿に来たのは随分久々。

後はマリオ使っての育成手伝いぐらいかな。
土精はいつ来てもおいしい。
まさか車が故障してしまうとは…
エンジンかからず実家に帰れなかった罠。
この怒りは明日トヨタに修理依頼と言う形で。

仕方ないのでメトロイドプライム3。
ようやくエンディングです。
今回は最初からアイテム回収率が表示されるのに加えて、
イベントでアイテムがどこにあるかが分かるようになるため、
ヴァルハラ以外ならあっさりアイテム回収できてしまいます。
肝心のヴァルハラもそこまで手の込んだ隠しもないため、
容易に隠しエンディングが見れました。
次回は果たしてどうなるものやら。
とりあえず明日からまた実家に帰るのです。
自動車込んでるとやだなあ。
メトロイドはやっと最後のシードを破壊。
まさか最後にまたリドリーがやってくるとは想定外でした。
でもここからまたアイテム集めが始まるわけで。

A列車ベンチマーク

A列車で行こう8のベンチマークをやってみました。
結果はご覧のとおり。
デフォルトのスペックなら十分遊べるレベルみたい。
とはいえ積んでいるゲームも多いし、どうしたものか。
今日はFEZの調子が悪いのでこっちに。
とはいえ書くネタもないなあ。

とりあえずメトロイドはガンドレイダを倒したところ。
ぱっと見た感じではエネルギーセルが、
プライムシリーズで言うところのアーティファクトになるんでしょうか?
しかしまあヴァルハラはいつ行っても怖いところです。本当に。
ようやくPCが戻ってきました。
ちなみにこのPCだけでもう3回目かな。
流石にそろそろガタが来ているのでしょうか?

メトロイドプライム3は2つ目のシードを撃破。
2つ目のほうのボスはかなり手ごわかったです。
何といっても弱点露出時の突進攻撃が痛い痛い。
さらに子機の攻撃パターンが後半になると回避が困難になるのもなかなか。
とりあえず2回目で勝てましたが、この先どうなることやら。
メトロイドプライム3始めました。
とりあえずアイスミサイルまでは入手。
今回はパワービームやミサイルではボスのHPが殆ど動かない厳しい仕様。
なので如何にしてフェイゾンビームをゴリゴリ当てて行くかが焦点になりそう。

のののーぐ

久々にノーグ。
例によってSG主体のまとめ狩り。
今回は解凍にMSを導入してみたものの、
加減を知らないで解凍したせいかあっという間に壊滅。
もう少し自重しないとね。

あと、明日からしばらくノートPCは修理に出してしまうので、
更新は遅れるかも。
昨日は会社の都合で日記が書けませんでしたが、
今日は問題なし。
とはいえ書く内容も無いので、王様でも。

ようやくFFCC王様クリア。
最後の急転直下の展開は少しあれでしたが、
全体を通していえばなかなか面白いゲームでした。
ただ、最後の最後にスコア評価があったのは驚愕。
住民と冒険者LvはSランクでしたが、プレイ評価は最低と思われるC。
まったり遊ぶものかと思いましたがかなり気合を入れてプレイしないとダメみたい。
とりあえずメトロイドとかが終わってからまたはじめてみよう。
…ベリーハード?何の冗談?
世界樹は19階に到達。
久々のワープエリア。
今回は足場に色がぬれるようになったので、
今までよりははるかにMAPが作りやすいです。
それでも亀を始めとするFOEは驚異的ですが。

何かEVEOnlineのソースコードが盗まれてしまったらしいです。
で、現在進行形でダウンロードできてしまっているとか。
チートとかそういったものでEVE経済が破壊されなければよいのですが…。
忍者ブログ [PR]