忍者ブログ
ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく連続シャインスパークの使い方に慣れてきました。
とはいえまだまだ入手できるアイテムは一杯。

生体清算

今日から経験値1.5倍期間だそうです。
あと、またしても配置変更。
ゲフェンDはかぼちゃが一杯でした。
そして蝙蝠にしてやられてしまいました。
PR
メトロイドはマザーブレインを倒した辺り。
メトロイドもしんどいけど何より無駄に強化されたマザーブレインに苦戦。
この後のメカリドリーどうするんだろう。

つくね頑張る

今日はつくねでLv4ミッション攻略。
簡単そうなものからちまちまと進めています。
やはり難易度に見合うだけの報酬は素敵。
短期間で5Mとか比較的容易に達成できるのは凄い。
もう少しスキルと装備を整え、
難しいミッションもいけるようになりたいなあ。
後はインプラントの整理とか。
世界樹の迷宮2が出るまでの間、メトロイドゼロミッションをやることに。
久々にやると何をすればいいのかを忘れてしまいます。
リドリーあんなに強かったかなあ。

ゲフェゲフェニアニア

この前代売してもらったアイテムのお金を貰いました。
報酬はエル5個。現物支給です。
とりあえず予想に反して+10バイオリンが高く売れたのは以外。
ポケダンはようやくダークライ関連のイベントが終了。
一通りポケダンも終わったので、
次は何をしようかな。

ここ最近はなかなかコンシューマで遊べないのですが、
そろそろスマブラの季節です。
相変わらず入手困難なようで、
今から予約方法を考えないと。
ポケダンはついにやみのかこうへ。
パルキアがあまりに適当すぎるキャラ設定なのはどういうわけか。

強敵戦艦

ついにLv4ミッション開始。
今までとは本当に桁が違う難易度です。
何しろ敵側BSを落とすのにそれこそミサイル6門フル稼働でも厳しい有様。
また、火力も恐ろしく跳ね上がっており、
Shield HardnerやらAMPを組み合わせても平気で200オーバー。
やはりShieldのHPを増やす方法では限界があるのでしょうか?
明日は実家から戻る日。
色々おいしいものとか食べたので、
今年も頑張ろう。

2008狩り始め

というわけで新年初遊公。
オーディン神殿2Fで狩り始め。
年末に手に入れた闇鎧はここで結構な効果を発揮。
珍しく即死しなかったのはよかったなあ。
Amazonの会員になってみたので、
とりあえずどれくらい早く到着するかをかねて適当に注文。
ちなみに頼んだものは箱○のプロジェクトシルフィード。

大晦日に頼んだものが昨日届きました。
新作以外なら結構早く届きそうな予感。
ゲーム自体はあんまり進めてないですが、サクサク進みそうな予感。
あけましておめでとうございます。
今年も残すところ365日を切ってしまいましたが、
1日1日を大切にすごしたいと思う所存。
今年もよろしくお願いいたします。
明日は帰省。
来年まで実家。
取り貯めしておいたトリビアを見てみました。
10m台の空気砲の格好よさは異常。

ヒドラ同士の喧嘩

ようやくSタイツを購入できました。1.1M。
さくっと精錬を行ってから闇属性付加。
これで闇属性攻撃の威力が即死から超痛いになり、
いくらか生存できる可能性が増えたわけです。
後は盾かな。
ワンセグテレビで色々実験中。

一通り試した感じではニコニコ動画とかYouTubeなどの動画をダウンロードし、
それを変換する作業はかなりの時間が必要みたい。
画質の方はFPS値が最大でも30前後。これはまあいいとして、
後は容量。8GBしかないのでいらないものは削除しないと、
あっという間にパンクしそうな予感。
この前貰ったワンセグテレビで動画を見てみました。
元が小さいせいもありますが、なかなかいい画質。
ただ、動画のエンコードに時間をとられるのはきついなあ。

ドラキュラー

Sタイツがどこにも売っていないので、自分で取りに来て見ました。
とはいったものの、肝心のかぼちゃ紳士はGD2F位にしかいないので、
ドラキュラと魔剣に怯えながらの狩り。
ArVがいかんせん大振りなので、弓にしておけばよかったかなあ。
クリスマスプレゼントが来ました。
SONYのNW-A918っていうやつ。
使い方はまだ取扱説明書を読んでいる最中なのでフル活用まではまだまだ。

Raven級BattleShip

ついに念願のBattleShipを買いました。
Raven級BattleShipです。ミサイル戦艦ですよミサイル。
装備とか保険とかはまだなので、
とりあえずは名前だけ。

当初は某氏をインスパイアして[のりたま。]としようとしたのですが、
家族からブーイングが。
仕方ないので[つくね]にしました。
Raven級BattleShip「つくね」。いい響きです。
今日は書くこともあまり無いので、
ポケダンの話でも。

ポケダンはいよいよしゅぎょうのやまに。
ゼロのとうなんぶから回収してきたしあわせのたねなどで一気にLvUP。
それでも相性は覆せないのはつらいところ。
とりあえずゼロのしまなんぶに行ってみました。
フワライド単機でどこまでいけるか。

今日はSS取り忘れたのでさっぱりとした感じ。
次に買う予定のRaven級BattleShipの値段が高騰気味。
80M前後で買えるかと思っていたらいつの間にか90M。
相場って恐ろしい。
とりあえず装備とか保険とかを考えると100Mでは足りない気がしてきました。
さてどうしたものか…。
あいにくスキルはまだ時間がかかるようなので、気長にやることにしましょう。
忍者ブログ [PR]