忍者ブログ
ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車の中でシムシティをやるのが日課になってきています。
電車に乗っている時間が少ないのでそんなには遊べませんが、
なかなか楽しい時間をすごせています。

重要ミッション中。

今日はLv1ミッション。
オファー限定のミッションですがこれで3回目。
3回目あたりのMercenary Fighter3機さえ対処できれば、
たいした被害を受けずにクリアできます。
逆を言えばこの3機に手間取ると、
長射程高威力のミサイルでシールドがめりめり削られてしまいます。
なので接近しつつ集中攻撃で一機ずつつぶしていくのがいいのかな。
それ以外は長距離から狙撃でOK。

そろそろLv2ミッションに入りたいな。
PR
シムシティDSを買いました。
とりあえず適当に町を作ってみています。
PC版と結構違うからかなり新鮮。

城2F

今日は首都南でマリオ屋。
例によって人は来ませんでした。
やっぱりアルベルタにしようかな…

後、城2Fにも行ってきました。
さくっと30分頑張って残り8.6%。
何とか今月中には終わりそうな気配はしますが、
デスペナには気をつけないと。
AC4サントラが売ってたので衝動買い。
今作実は音楽少な目?

反省会

今日は亀島に行ってきました。
久々に戦闘してたらこんにちは将軍様。
相変わらず将軍様は他人に厳しく、
あっという間に全滅してしまいました。
いくらニンジャタートルズ放映開始だからってひどすぎます。
残り11パーセント。今月には86になれるといいなあ。
AC4さくっとクリア。
やっぱり軽量2脚は使ってて快適です。移動とか。
上空から側面突いて攻撃してるだけでNPC戦は余裕です。
ハードモードは武装的につらいですけどね。

水曜マリオ

今日は水曜日にマリオ屋をして見ました。
時間も20分前後の短期間だったせいか、
流石にお客さんは来ませんでした。
定時が変わって帰ってくる時間が遅くなってしまったので、
まあ仕方ないのですが。
今日でこのBlogも1周年です。
残念ながら毎日書く事はできませんでしたが、
FEのほうの日記と合わせて大分書いていけたと思います。

ということで2周年目に向けて頑張ります。
AC4の戦い方に少しずつ慣れてきました。
やっぱり軽量2脚は張り付かないと始まりません。
張り付いてリードしたら引き撃ちとかも選択肢に入るのですが…

今日は帰ってきた時間も遅いのでスキル設定だけ。
巡洋艦修練もLv4になったので、
射撃関連のスキルを上げる事にしました。
完了は2日後。のんびりと。
ちまちまAC4プレイ中。
うまく張り付きができなかったりします。

EVE Online04

明日の朝当たりに巡洋艦修練が4になります。
まだ全然乗っていないのですが、
早めに戦艦スキルに切り替えてみようかと思っています。
といってもお金もないのでまずは交渉スキルを取ってこないとダメなんですがね。
ハードモードクリアしました。
流石にどの攻撃も鬱陶しいことこの上ないですが、
オールドタイプアーマーの力で頑張りました。

タナトス上層部

今日は久々にマリオ屋を首都南でスタート。
5分後早速お客さんが。

で、気がついたらタナトス上層部に。
多分UFOか何かでやってきました。
なにぶん行った事も無いところなのでArVよりはブラギに徹する事に。
異様にダメージが痛かったり。5回フルで食らえば即死確定。
そして経験値効率が噂どおりです。
3ヶ月ぐらいの工程をまさか3時間で超えるとは。
みんな行くわけですよ。
AC4
悪魔城ドラキュラも後はブローネルとドラキュラだけです。
ブローネルはともかく、ハードモードのドラキュラはどうなってしまうのでしょう?
今からもう戦々恐々です。

AC4

それとは別にAC4を買いました。
ちなみにXBOX360版です。
明日以降ちまちま楽しもうかなと思ってます。
やんわりとハードモード攻略中。
チェンジオウルはどこにあったっけ?

EVE Online03

ついに巡洋艦を購入しました。7Miskなり。
装備とか保険とかを含めると10Miskぐらいかけてます。
ただLv2ミッションはまだ受ける事ができないようなので、
当面は駆逐艦で頑張るつもりです。
なので巡洋艦のSSは本格稼動させてからで。
死神TUEEEEE!鎌飛びすぎ!
鎧せむし男TUEEEEE!移動速度速すぎ!
ワイバーンTUEEEEE!炎吐きすぎ!
ハードモードは危険がいっぱいです。

リンカ公平01

今日はリンカでPTを組んでみました。
場所はGD3F。
育成途中の悲しさかな、SPが全然足りません。
とりあえずエスマ10を打ち込む相手は選んだほうがよさそうです。
あとPTだとタイリギは産廃ものです。正直成功しません。
当面はINT120を目処にしよう。とにかくINTが足らない。
悪魔城ドラキュラは黄昏の森まで到達。
流石ハードモード。油断できない戦いが続きます。

EVE Online02

今日もお金をためる事数時間。
鉱石を掘ったりミッションを攻略したりで9Misk貯まりました。
スキルも覚えたことだしそろそろ巡洋艦を買いたいとは思うのですが、
ドローンと呼ばれる支援子機を搭載してからのほうがいいのか悩み中。
金額が金額なだけあって慎重に考えないと。
ジョナサンハードモードプレイ中。
どれもこれも威力が高すぎてオールドタイプアーマーが手放せません。
カオスリングがあるだけでも随分難易度は下がるのですが。

編成その1

今日はダンジョンに行ってきました。
このゲームだとワープ装置みたいなのから、
宇宙船を転送してもらってフィールドに行きます。
フィールド内は敵だらけなので、
さくっと排除しつつ次の階層へのワープ装置を目指します。

2層目まではフリゲート艦ばかりだったのでさくさく進めたのですが、
3層目でいきなり至近距離に敵巡洋艦が。
駆逐艦ではまるで歯が立たず、やむなく撤退。
射程では勝てそうでしたが、威力がなさ過ぎて削りきれません。

2層目までのアイテムを売り払って大体400k前後。
ミッション報酬が多いときで大体200kぐらいなので効率はそこそこ。
ミッション自体その都度報酬が変わるので、
ミッションが最適かどうかはわかりませんが。

こんな感じで今日はここまで。
日本語化が結構進んでたのはちょっとびっくり。
リヒターモードクリアしました。
ドラキュラとドラキュラ以外のボスの格差がすごい。
7連敗した後の勝利でした。
グランドクロスが無ければおそらくは勝てなかったでしょう。

飛行船

今日はリンカを育成。
Lv61まで到達しました。INT補正込み100。
なので後はエルダウィローとか骸骨の杖などのINT補正装備を搭載して、
土精さんを1回で撃破できるようにしたいところ。
正直そろそろメタリンは飽きてきたので何とかしてあげたいなあ。
リヒターモードがさくさく進みます。
もうミイラ男を撃退したあたり。
今週中にはドラキュラを倒せそうな雰囲気です。

まりこん

相変わらずマリオ屋に人が来ません。
そろそろ基本に立ち返って南で営業してみようかな。

それと火属性マインを作ってもらいました。
ちなみにマリオで支援しての製造です。
使う機会はきっとあるような気がします…多分。
忍者ブログ [PR]