ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今ようやく帰ってきました。
忘年会の幹事は面倒くさいですね。
というわけで今日はROはお休み。
ポケモンのほうもあんまり先に進んでいないので、
特にブログのネタのほうもなかったり。
とりあえず金曜日あたりには何かできるといいのですが。
忘年会の幹事は面倒くさいですね。
というわけで今日はROはお休み。
ポケモンのほうもあんまり先に進んでいないので、
特にブログのネタのほうもなかったり。
とりあえず金曜日あたりには何かできるといいのですが。
PR
今月はどういうわけかやたらと忙しいです。
なんででしょうね?
というわけで今帰ってきましたよ。当然ROはお休み。
とりあえず何を書こうかな?
ROのほうはそろそろ冠がLv85になりそうです。
今年中にはJOB共々あげておきたいかな。
あと、転職してから放置気味のリンカーとかの育成も始めないと。
夢は広がるんですが、時間がないのはしんどいですね。
なんででしょうね?
というわけで今帰ってきましたよ。当然ROはお休み。
とりあえず何を書こうかな?
ROのほうはそろそろ冠がLv85になりそうです。
今年中にはJOB共々あげておきたいかな。
あと、転職してから放置気味のリンカーとかの育成も始めないと。
夢は広がるんですが、時間がないのはしんどいですね。
最近の忙しさは異常。
というわけで今帰ってきましたよ。
そんなわけで今日もROはなし。
これだけで日記を終わらせるのもあれなので、
今やってるポケモンの現在の進行状況でも書いてみよう。
ギンガ団アジトを攻略後、テンガン山山頂に向かいます。
ドータクンとかゴローンとかに悩まされながらも上に向かいます。
途中でギンガ団幹部2人をさくっと撃退していよいよギンガ団ボスとの戦闘。
流石にギンガ団を率いているだけあって結構強いポケモンをそろえてきます。
ただ飛行ポケモンに対してはふぶきで瞬殺できるので、
戦闘自体はさほど厳しくはありませんでした。
その後、いよいよ今作のパッケージに描いてあるポケモンと交戦。
あくうれつだんとか非常に痛いんですが。
Lvも10近く違うので、一撃死を食らうこともしばしば。
辛うじてどくどくを命中させることができたため、
瀕死になったのを見計らって捕獲成功。
ただ捕獲したのはよいけれどLvが高すぎるので、
手持ちの平均Lvと同じぐらいになったら使ってみることにします。
というわけで今帰ってきましたよ。
そんなわけで今日もROはなし。
これだけで日記を終わらせるのもあれなので、
今やってるポケモンの現在の進行状況でも書いてみよう。
ギンガ団アジトを攻略後、テンガン山山頂に向かいます。
ドータクンとかゴローンとかに悩まされながらも上に向かいます。
途中でギンガ団幹部2人をさくっと撃退していよいよギンガ団ボスとの戦闘。
流石にギンガ団を率いているだけあって結構強いポケモンをそろえてきます。
ただ飛行ポケモンに対してはふぶきで瞬殺できるので、
戦闘自体はさほど厳しくはありませんでした。
その後、いよいよ今作のパッケージに描いてあるポケモンと交戦。
あくうれつだんとか非常に痛いんですが。
Lvも10近く違うので、一撃死を食らうこともしばしば。
辛うじてどくどくを命中させることができたため、
瀕死になったのを見計らって捕獲成功。
ただ捕獲したのはよいけれどLvが高すぎるので、
手持ちの平均Lvと同じぐらいになったら使ってみることにします。
ギンガ団のアジトを攻略しました。
ギンガ団ボスは一体あの3匹を使って何をするのでしょうか?
あと、いい加減リーシャンとか進化してくださいよと。
それと、ピカチュウ見つかりません。この際ピチューでもいいです。
今日は帰ってきたのが遅かったのでマリオ屋はなし。
そしてやってきました4周年。
例年通り、各地に謎のクリスタル生命体がうろちょろ。
で、ギルドの人達と狩りに行った際に偶然遭遇したのでさくっと撃退。
…久々にS1マフラーなんて見ましたよ。ええ。
あと、久々つながりで禿侍にも遭遇。
例によって異様な回避率です。
沼がないと殆ど命中しないのが厳しいところ。
今回は誰もインディミで誘拐されなかったので、それだけでも儲けものかな。
ギンガ団ボスは一体あの3匹を使って何をするのでしょうか?
あと、いい加減リーシャンとか進化してくださいよと。
それと、ピカチュウ見つかりません。この際ピチューでもいいです。
今日は帰ってきたのが遅かったのでマリオ屋はなし。
そしてやってきました4周年。
例年通り、各地に謎のクリスタル生命体がうろちょろ。
で、ギルドの人達と狩りに行った際に偶然遭遇したのでさくっと撃退。
…久々にS1マフラーなんて見ましたよ。ええ。
あと、久々つながりで禿侍にも遭遇。
例によって異様な回避率です。
沼がないと殆ど命中しないのが厳しいところ。
今回は誰もインディミで誘拐されなかったので、それだけでも儲けものかな。
いよいよギンガ団の行動も活発化してきました。
というか幹部は全員惑星の名前なんですね。サターンとかマーズとか。
しかしシンオウ地方は北海道をベースにしただけあって北側は雪だらけ。
トレーナーも強くなってきたので、そろそろ手持ちも進化させるなりして強化してあげたいところ。
今日は久々に土曜の遊公。2PTでジュビロスに行ってきました。
SSのとおり総勢合わせて10名近くの大所帯。
なので支援とかは非常に大変だったと思います。
ちなみに今回はリンカーさんも一緒だったので自力ブラギタロットができました。
もうものすごい勢いでカードが飛ぶ飛ぶ。
そしてこれまたものすごい勢いで恋人のカードを引く引く。
多分半分近くは敵をテレポしてました。ええ。
だもの「エロ」とか「チュー」とか言われてしまいました。
エロじゃないですよー。
というか幹部は全員惑星の名前なんですね。サターンとかマーズとか。
しかしシンオウ地方は北海道をベースにしただけあって北側は雪だらけ。
トレーナーも強くなってきたので、そろそろ手持ちも進化させるなりして強化してあげたいところ。
今日は久々に土曜の遊公。2PTでジュビロスに行ってきました。
SSのとおり総勢合わせて10名近くの大所帯。
なので支援とかは非常に大変だったと思います。
ちなみに今回はリンカーさんも一緒だったので自力ブラギタロットができました。
もうものすごい勢いでカードが飛ぶ飛ぶ。
そしてこれまたものすごい勢いで恋人のカードを引く引く。
多分半分近くは敵をテレポしてました。ええ。
だもの「エロ」とか「チュー」とか言われてしまいました。
エロじゃないですよー。
ポケモンはやっと5人目のジムリーダーを撃破。
ゴースト系ポケモンの㌧でも火力とLv差で殆ど全滅に近い状態でしたが。
ムウマージ強いよムウマージ。
あと、なみのりとかポッタイシがエンペルトになったとかいろいろ。
いい加減リーシャンは進化してください。いやほんとに。
最近前振りが長くなってきた気もしますが、今日もマリオ屋。
先週はかなり忙しかったので久々のマリオ屋です。
例によって人がそんなに来るわけでもなく、のんびり待つことに。
結果から言えば今日は2名とアイテム色々。そろそろ倉庫整理の時期ですね。
あと、久々に騎士団に行きました。
操作を若干忘れ気味だったのですが、何とか死なないで生還。
とはいえ眠気が酷い状態だったので終盤は殆ど目が開いてませんでした。
記憶も少し飛んでいますが。
ゴースト系ポケモンの㌧でも火力とLv差で殆ど全滅に近い状態でしたが。
ムウマージ強いよムウマージ。
あと、なみのりとかポッタイシがエンペルトになったとかいろいろ。
いい加減リーシャンは進化してください。いやほんとに。
最近前振りが長くなってきた気もしますが、今日もマリオ屋。
先週はかなり忙しかったので久々のマリオ屋です。
例によって人がそんなに来るわけでもなく、のんびり待つことに。
結果から言えば今日は2名とアイテム色々。そろそろ倉庫整理の時期ですね。
あと、久々に騎士団に行きました。
操作を若干忘れ気味だったのですが、何とか死なないで生還。
とはいえ眠気が酷い状態だったので終盤は殆ど目が開いてませんでした。
記憶も少し飛んでいますが。
今家に帰ってきました。
時間も微妙なので今日はROはなし。
とはいえ日記に書くようなことが無いと困るので、
ラグナロクオンラインのアイテム課金について何か書いてみます。
ちなみに記事はこちら。
記事の中身をかいつまんで話すと、
現在の課金体制である月1500円にプラスして、
新たにアイテムを有料販売するということ。
ちなみにアイテムとしては経験値増加やステータスアップといった、
モンスタードロップによるものではないとのこと。
特に経験値増加はGvG用途などのキャラクター育成を効率化できると思われ、
需要はかなりありそうです。課題は期間とか金額ですが。
…まさかとは思いますが、
このアイテム課金を口実にして今後ファン感謝イベントにおいて、
経験値2倍やアイテムドロップ率増加をしないようにするための手段じゃないですよね?
それに月1500円はなんら変わらないので、場合によっては料金値上がりにも見えます。
本格的に今いる顧客から搾取する気にでもなったのか、
あるいはこうしなければならないほど人が減ってしまったのか。
どちらにせよ波乱はありそうです。
時間も微妙なので今日はROはなし。
とはいえ日記に書くようなことが無いと困るので、
ラグナロクオンラインのアイテム課金について何か書いてみます。
ちなみに記事はこちら。
記事の中身をかいつまんで話すと、
現在の課金体制である月1500円にプラスして、
新たにアイテムを有料販売するということ。
ちなみにアイテムとしては経験値増加やステータスアップといった、
モンスタードロップによるものではないとのこと。
特に経験値増加はGvG用途などのキャラクター育成を効率化できると思われ、
需要はかなりありそうです。課題は期間とか金額ですが。
…まさかとは思いますが、
このアイテム課金を口実にして今後ファン感謝イベントにおいて、
経験値2倍やアイテムドロップ率増加をしないようにするための手段じゃないですよね?
それに月1500円はなんら変わらないので、場合によっては料金値上がりにも見えます。
本格的に今いる顧客から搾取する気にでもなったのか、
あるいはこうしなければならないほど人が減ってしまったのか。
どちらにせよ波乱はありそうです。
ポケモンは4人目のジムリーダーを倒してから迷子に。
5人目はどこにいるんでしょう。
あと、ミミロルとリーシャンが進化してくれません。
なつき度が足りないのかな?
今日は久々にROです。あとゲフェニア。
2倍期間のせいかどの階層を見てもPTが結構大目。
まあドロップ率高いのでいろんなもの落とすんですが。
アイテムの数が途方もなく多いので、
結局BSさんにアイテム預けて再度突入したりしました。
狩りとしては異様なくらいのMHが。
流石に死ななかったのは幸いですが、何度か危険な目にもあいました。
あと、今回は珍しく緑ポをもってきたおかげで、
沈黙とか混乱とかを回避することに成功。
普通はいつも持ってきてません。重たいので。
なんにせよ久々のPTは楽しいものです。
5人目はどこにいるんでしょう。
あと、ミミロルとリーシャンが進化してくれません。
なつき度が足りないのかな?
今日は久々にROです。あとゲフェニア。
2倍期間のせいかどの階層を見てもPTが結構大目。
まあドロップ率高いのでいろんなもの落とすんですが。
アイテムの数が途方もなく多いので、
結局BSさんにアイテム預けて再度突入したりしました。
狩りとしては異様なくらいのMHが。
流石に死ななかったのは幸いですが、何度か危険な目にもあいました。
あと、今回は珍しく緑ポをもってきたおかげで、
沈黙とか混乱とかを回避することに成功。
普通はいつも持ってきてません。重たいので。
なんにせよ久々のPTは楽しいものです。
ポケモンもあっさりと4人目のジムリーダーを撃墜。
土壇場でツボミーからロゼリアに進化してくれたおかげでだいぶ楽に。
…ヌオーに電気攻撃が通用しなかったのは誤算でしたが、サイケ光線万歳。
今日はどうもドロップ率2倍記念だそうです。
そのためマリオ屋に人が来ない来ない。いつものことですが。
仕方ないので10時ぐらいにさっさと切り上げて、のんびり談笑。
ひとしきり談笑した後は騎士団1Fに行ってきました。
人数はやや少なめですが、火力だけは大きいので何とかなりそうな編成です。
途中SSのとおりオーラを出したお化けと遭遇。
殴ること10数秒、あっというまに撃退することに成功します。
ちなみにドロップ品からハロウィーンイベント用MOBだということに気がついたのは内緒。
ドロップ率2倍の効果のためか、30分も待たずに皆重量オーバーのため撤収。
ふたを開けてみればエルニウム7個というすばらしい戦果。
重量の問題が解決できれば結構な収入になりそうな雰囲気です。
…ファンタジーアースのβテストもがんばらないと。
土壇場でツボミーからロゼリアに進化してくれたおかげでだいぶ楽に。
…ヌオーに電気攻撃が通用しなかったのは誤算でしたが、サイケ光線万歳。
今日はどうもドロップ率2倍記念だそうです。
そのためマリオ屋に人が来ない来ない。いつものことですが。
仕方ないので10時ぐらいにさっさと切り上げて、のんびり談笑。
ひとしきり談笑した後は騎士団1Fに行ってきました。
人数はやや少なめですが、火力だけは大きいので何とかなりそうな編成です。
途中SSのとおりオーラを出したお化けと遭遇。
殴ること10数秒、あっというまに撃退することに成功します。
ちなみにドロップ品からハロウィーンイベント用MOBだということに気がついたのは内緒。
ドロップ率2倍の効果のためか、30分も待たずに皆重量オーバーのため撤収。
ふたを開けてみればエルニウム7個というすばらしい戦果。
重量の問題が解決できれば結構な収入になりそうな雰囲気です。
…ファンタジーアースのβテストもがんばらないと。
今帰ってきましたよ。
正直もうへとへとです。なので今日はROもお休み。
忍者とかガンスリンガーとかいろいろ更新されているのですが、
リンカーの育成も始めないといけないという罠。
まとまった時間がほしい今日この頃です。
正直もうへとへとです。なので今日はROもお休み。
忍者とかガンスリンガーとかいろいろ更新されているのですが、
リンカーの育成も始めないといけないという罠。
まとまった時間がほしい今日この頃です。