ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved.
(c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エースコンバットゼロのサントラが届きました。
フラメンコみたいなギターが格好いいですね。
今日はわりと早く帰れたのでアルベルタの蚤の市でマリオ屋を営業。
SSを取り忘れているわけですが。お客様は2組来ました。
結構お客さんの出入りがよさげなので、しばらくはここで根を張ることができそうです。
後半、蚤の市でマリオ屋をやったあとに騎士団に行きました。
PT編成はSSのとおり。前回同様ショートカットを楽器メインよりに変更した状態。
例によって20秒ごとにブラギを展開しつつ、ArVで攻撃。
最近購入した闇特化ハープはその実力を遺憾なく発揮。サクサク狩ることができます。
当然ArVでの単体攻撃メインなので多数への攻撃手段はブラギ+#におまかせ。
防御面も献身による支援があるのでかなり安定して狩ることができました。
といった具合で今日は終了。そろそろ6月。
フラメンコみたいなギターが格好いいですね。
今日はわりと早く帰れたのでアルベルタの蚤の市でマリオ屋を営業。
SSを取り忘れているわけですが。お客様は2組来ました。
結構お客さんの出入りがよさげなので、しばらくはここで根を張ることができそうです。
後半、蚤の市でマリオ屋をやったあとに騎士団に行きました。
PT編成はSSのとおり。前回同様ショートカットを楽器メインよりに変更した状態。
例によって20秒ごとにブラギを展開しつつ、ArVで攻撃。
最近購入した闇特化ハープはその実力を遺憾なく発揮。サクサク狩ることができます。
当然ArVでの単体攻撃メインなので多数への攻撃手段はブラギ+#におまかせ。
防御面も献身による支援があるのでかなり安定して狩ることができました。
といった具合で今日は終了。そろそろ6月。
PR
うちの妹が塊魂のサントラを買ってきてくれました。
今月末にはエースコンバットゼロのサントラも出るのでしばらくは楽しめそうです。
昨日は蚤の市の後、ゲフェニアに行ってきたのでそこらへんの話を。
編成はSSのとおり。自分はブラギと単体攻撃を担当。主力はスナイパーの
#です。ブラギでディレイ短縮されているから驚異的火力になってます。
献身もあるので防御面も完璧。
基本的にSPがある一定の割合になったら休憩を取ります。
流石にブラギとArV連打はSPに多大な負担をかけるので。
とはいえ、困ったときのために青ポもあるから非常時にも対応。
今回はやたらと魔剣がわらわら出てきました。平日夜遅くだったせいかな?
とはいえ囲まれてもあっさり切り抜けられたりするので安定した狩りができました。
途中クルセさんが装備を壊されたので時間もほどよく撤収。
ちなみにデビルチからカードが出たのですが、SSを取り忘れましたよ。
次拾う機会があるといいね。
今月末にはエースコンバットゼロのサントラも出るのでしばらくは楽しめそうです。
昨日は蚤の市の後、ゲフェニアに行ってきたのでそこらへんの話を。
編成はSSのとおり。自分はブラギと単体攻撃を担当。主力はスナイパーの
#です。ブラギでディレイ短縮されているから驚異的火力になってます。
献身もあるので防御面も完璧。
基本的にSPがある一定の割合になったら休憩を取ります。
流石にブラギとArV連打はSPに多大な負担をかけるので。
とはいえ、困ったときのために青ポもあるから非常時にも対応。
今回はやたらと魔剣がわらわら出てきました。平日夜遅くだったせいかな?
とはいえ囲まれてもあっさり切り抜けられたりするので安定した狩りができました。
途中クルセさんが装備を壊されたので時間もほどよく撤収。
ちなみにデビルチからカードが出たのですが、SSを取り忘れましたよ。
次拾う機会があるといいね。
今日壁紙を変えてみました。
猫です。かわいいですね。
ここ最近のFEでのホルデインの不振から気分を変えるべく、久々にROに。
今日は蚤の市があったことを思い出し、久々にアルベルタでマリオ屋を営業。
蚤の市の歴史は結構古く、各サーバーのアルベルタでやっています。
右側のリンクではtiametしかないですが。
大体8時ぐらいからピークになっていくので、帰宅時間を考慮すると
少し厳しいかなと思いながら営業してみました。まあ、お客様は来なかったわけで。
限られた時間だったのと僻地で開いていたので気がつかなかったのかもしれないですね。
次回からは中央近めに建ててみようかな。
あと、最近のROの話題で垢ハックツールが出回っていたという事実にいまさら気がつきました。
何でも、exeファイルをクリックするだけで不正なファイルを作っちゃうとか。
やっぱりインターネット人口の拡大とか、winny等ファイル交換ソフトとか、
詐欺の巧妙化とか、角度とかが絡んでいるのでしょうか?
なんにせよ気をつけないと。
猫です。かわいいですね。
ここ最近のFEでのホルデインの不振から気分を変えるべく、久々にROに。
今日は蚤の市があったことを思い出し、久々にアルベルタでマリオ屋を営業。
蚤の市の歴史は結構古く、各サーバーのアルベルタでやっています。
右側のリンクではtiametしかないですが。
大体8時ぐらいからピークになっていくので、帰宅時間を考慮すると
少し厳しいかなと思いながら営業してみました。まあ、お客様は来なかったわけで。
限られた時間だったのと僻地で開いていたので気がつかなかったのかもしれないですね。
次回からは中央近めに建ててみようかな。
あと、最近のROの話題で垢ハックツールが出回っていたという事実にいまさら気がつきました。
何でも、exeファイルをクリックするだけで不正なファイルを作っちゃうとか。
やっぱりインターネット人口の拡大とか、winny等ファイル交換ソフトとか、
詐欺の巧妙化とか、角度とかが絡んでいるのでしょうか?
なんにせよ気をつけないと。
任天堂のスマブラXの紹介ムービーが公開されてました。
…なんでコナミのソリッド・スネークが入ってるの?
今週の遊公はアインブログにいってきました。煙いところです。
街中には茶色とか赤色の霧でよく見えません。
よくマスクなしでカプラ職員は仕事をしているなあと少し感心。
で、SSは炭鉱での戦闘。編成はSSのとおり、前衛3後衛2の組み合わせです。
今回はブラギを使っても殲滅速度が上がらないので小さい熊はArVとかHF頼りになりがちです。
また、自爆するからHP高くても一瞬で瀕死になることもしばしば。
結局、自爆での死亡が1回だけでわりと安全に狩ることができました。
ちなみにBOSSには会うことはできませんでした。といっても会いたくはないんですが。
と、こんな感じで今日はここまで。今週は色々疲れたのでぐっすり寝ることにしよう。
…なんでコナミのソリッド・スネークが入ってるの?
今週の遊公はアインブログにいってきました。煙いところです。
街中には茶色とか赤色の霧でよく見えません。
よくマスクなしでカプラ職員は仕事をしているなあと少し感心。
で、SSは炭鉱での戦闘。編成はSSのとおり、前衛3後衛2の組み合わせです。
今回はブラギを使っても殲滅速度が上がらないので小さい熊はArVとかHF頼りになりがちです。
また、自爆するからHP高くても一瞬で瀕死になることもしばしば。
結局、自爆での死亡が1回だけでわりと安全に狩ることができました。
ちなみにBOSSには会うことはできませんでした。といっても会いたくはないんですが。
と、こんな感じで今日はここまで。今週は色々疲れたのでぐっすり寝ることにしよう。
折り目の消えたズボンに使ってみました。ズボンプレッサー。
30分ちょっとであっという間に新品同様の折り目が。アイロンよりいいかも。
今日は久々にマリオ屋を営業。最近やってないしね。
何時もプロ南で営業してます。ほかは蚤の市のときにたまにアルベルタに行くぐらいかな。
iTunesで音楽を聴きながら待つこと1時間。
久々にお客さん来ました。といっても所属しているギルドの人の友人なのですが。
とりあえず毒薬製造の支援を行いました。結果は25個できたとか。
報酬ももらえたので大満足。
と、気がついたらブログ開始からもう1月過ぎてるわけですが。
結構長続きしてるかな。書くネタはそんなにないけど続けられるまでは頑張るつもり。
30分ちょっとであっという間に新品同様の折り目が。アイロンよりいいかも。
今日は久々にマリオ屋を営業。最近やってないしね。
何時もプロ南で営業してます。ほかは蚤の市のときにたまにアルベルタに行くぐらいかな。
iTunesで音楽を聴きながら待つこと1時間。
久々にお客さん来ました。といっても所属しているギルドの人の友人なのですが。
とりあえず毒薬製造の支援を行いました。結果は25個できたとか。
報酬ももらえたので大満足。
と、気がついたらブログ開始からもう1月過ぎてるわけですが。
結構長続きしてるかな。書くネタはそんなにないけど続けられるまでは頑張るつもり。
会社から帰ってきたらもうへとへと。
実家に帰るのは明日に変更になりました。渋滞(゚д゚)マズー
はい、今日はマリオ屋ののち騎士団にいってきました。
編成はSSのとおり。相変わらずブラギオンラインで皆を援護です。後たまにArV。
さて、騎士団でBaseLvとJobLvが久々に上がりました。やったやった。
BaseLvUPのポイントは全部INTに振っちゃいました。SP多いほうがいいしね。
で、本題はここから。Jobポイントを使ってついに覚えましたよ。タロット。
早速使ってみます。が、
スキル使用失敗
…当たらない。流石に8%じゃめったに当たりませんか、そうですか。
効果もランダムな分、本格的に使えそうになるにはLv5が前提になりそうな予感。
あと、カリツC拾いました。このブログを書いてから2回目です。
一応SSは張っておこうかな。同じやつだけど。
実家に帰るのは明日に変更になりました。渋滞(゚д゚)マズー
はい、今日はマリオ屋ののち騎士団にいってきました。
編成はSSのとおり。相変わらずブラギオンラインで皆を援護です。後たまにArV。
さて、騎士団でBaseLvとJobLvが久々に上がりました。やったやった。
BaseLvUPのポイントは全部INTに振っちゃいました。SP多いほうがいいしね。
で、本題はここから。Jobポイントを使ってついに覚えましたよ。タロット。
早速使ってみます。が、
スキル使用失敗
…当たらない。流石に8%じゃめったに当たりませんか、そうですか。
効果もランダムな分、本格的に使えそうになるにはLv5が前提になりそうな予感。
あと、カリツC拾いました。このブログを書いてから2回目です。
一応SSは張っておこうかな。同じやつだけど。
この前問屋で購入した抹茶ドロップスを食べてみる。
…抹茶の苦味とドロップスの甘みがそこそこマッチ。また買いに行こう。
とりあえずIMEのふざけた言語変換能力に憤慨しつつお昼の3時から遊公へ。
80台の行き先はニブルヘイムに決定。前衛いないけど何とかなるでしょう。
編成はSSのとおり。プリ2名に冠1名の変わった編成です。遊公ならではといったところかな。
プリのMEが生命線なのでブラギには特に気を使います。
あと、中型特化楽器でのArVより悪魔用弓のほうが費用対効果で優れているので、
MEの効かないマーダーとかはDS連打で沈める。といっても極端なMHでもない限りは
ArVでも問題なかったけど。
結局めぼしいレアとかはなかったものの、死傷者0での安定した狩りでした。
清算もあっという間に終わったしね。さくさく。
…抹茶の苦味とドロップスの甘みがそこそこマッチ。また買いに行こう。
とりあえずIMEのふざけた言語変換能力に憤慨しつつお昼の3時から遊公へ。
80台の行き先はニブルヘイムに決定。前衛いないけど何とかなるでしょう。
編成はSSのとおり。プリ2名に冠1名の変わった編成です。遊公ならではといったところかな。
プリのMEが生命線なのでブラギには特に気を使います。
あと、中型特化楽器でのArVより悪魔用弓のほうが費用対効果で優れているので、
MEの効かないマーダーとかはDS連打で沈める。といっても極端なMHでもない限りは
ArVでも問題なかったけど。
結局めぼしいレアとかはなかったものの、死傷者0での安定した狩りでした。
清算もあっという間に終わったしね。さくさく。
ROをやるとき、iTunesを使って音楽を聴いてるのです。
何気に悪魔城ドラキュラ系とよく合うのはファンタジーだからかな?
というわけで今日は定例会。80台は時計4Fにいってきました。
編成はSSのとおり。全部転生職です。火力だけなら自身はあります。
行動パターンを説明すると、梟にはME。それ以外にはArVとか魔法とかでごり押し。
言うまでもなくブラギは欠かさず実行。
久しぶりに来たということでとりあえずエルダーに苦戦。
硬いし、痛い。石化とか凍結とかも積極的にしてくるのでやっかいです。
梟や時計はさほど怖くありませんでした。火力あるし。
でも本は嫌いです。硬いし、早いし。
結局死者0のまったりとした狩りでした。
もう少しでLv上がる。頑張ろう。
あと、関係ないけどそろそろゴールデンウィークが近くなってきました。
社会人初の長期休暇が今から楽しみです。
といっても特別なことをやる予定はないのですが…
何気に悪魔城ドラキュラ系とよく合うのはファンタジーだからかな?
というわけで今日は定例会。80台は時計4Fにいってきました。
編成はSSのとおり。全部転生職です。火力だけなら自身はあります。
行動パターンを説明すると、梟にはME。それ以外にはArVとか魔法とかでごり押し。
言うまでもなくブラギは欠かさず実行。
久しぶりに来たということでとりあえずエルダーに苦戦。
硬いし、痛い。石化とか凍結とかも積極的にしてくるのでやっかいです。
梟や時計はさほど怖くありませんでした。火力あるし。
でも本は嫌いです。硬いし、早いし。
結局死者0のまったりとした狩りでした。
もう少しでLv上がる。頑張ろう。
あと、関係ないけどそろそろゴールデンウィークが近くなってきました。
社会人初の長期休暇が今から楽しみです。
といっても特別なことをやる予定はないのですが…
初任給をもらいました。
わーい。とりあえず口座に収納。
今日はマリオ屋でのんびり支援してたらゲフェニアへのお誘いが。
とりあえず久々のゲフェニアです。なおHustlerはsignクエは面倒なのでまだやってません。
編成はSSのとおり。今回は聖属性Mobのフェイクエンジェルが鬱陶しいので
兵装に影矢を搭載。めったに使わないから在庫も殆どないから大切に使おう。
戦闘パターンは長距離攻撃のヴァイオリーを追い払いつつ、
ミニデモとかサキュとかインキュとかを攻撃。深淵はBdS注意して攻撃。
…といっても自分はブラギと属性合わせたArVしかやってないのですが。
全体として何回か深淵の横沸きなどによるピンチがあったけど、
死傷者はエリア間移動直後でのMHによる1名でした。
あと危なかったところは結構な頻度でArVが不発したことぐらいかな。
ブラギ不発はなかったので一安心。でもたまにラグで大きく前進してたのは困った。
以下、自分用メモ。
・銀矢筒の個数がそろそろ危ないので買っておいたほうがよさそう。
・ヴァイオリーは一旦下がってこちらに引っ張ったほうが楽。
・たまにはROの話も充実させる。
わーい。とりあえず口座に収納。
今日はマリオ屋でのんびり支援してたらゲフェニアへのお誘いが。
とりあえず久々のゲフェニアです。なおHustlerはsignクエは面倒なのでまだやってません。
編成はSSのとおり。今回は聖属性Mobのフェイクエンジェルが鬱陶しいので
兵装に影矢を搭載。めったに使わないから在庫も殆どないから大切に使おう。
戦闘パターンは長距離攻撃のヴァイオリーを追い払いつつ、
ミニデモとかサキュとかインキュとかを攻撃。深淵はBdS注意して攻撃。
…といっても自分はブラギと属性合わせたArVしかやってないのですが。
全体として何回か深淵の横沸きなどによるピンチがあったけど、
死傷者はエリア間移動直後でのMHによる1名でした。
あと危なかったところは結構な頻度でArVが不発したことぐらいかな。
ブラギ不発はなかったので一安心。でもたまにラグで大きく前進してたのは困った。
以下、自分用メモ。
・銀矢筒の個数がそろそろ危ないので買っておいたほうがよさそう。
・ヴァイオリーは一旦下がってこちらに引っ張ったほうが楽。
・たまにはROの話も充実させる。
今日もマリオ屋をやってみるものの、お客様は来ませんでした。
マリオ屋の途中で知人と会話してたぐらいか。田舎って凄いイイネ。
とはいえ書くものがないと困るので、日曜日のPT狩りについて書いてみる。
日曜日もちまちまとマリオ屋を営業中、知り合いの方からPTのお誘いが。
あんまりお客様も来る気配が感じられなかったのでご一緒させていただきました。
場所はGH騎士団2F。鎧と騎士とトランプっぽいのがメイン。
編成はSSのとおり、プリ・騎士・冠の3人編成。結構バランスの取れた編成です。
ブラギを20秒ごとに展開し、プリさんのスキルディレイ短縮を行いつつ
アローバルカンとかピアースとかで攻撃攻撃。
カーリッツは結構硬いのでTUを連打してもらって瞬殺を狙っていきます。
と、わりといい感じに進んでいたのですが途中深淵の即沸き。
ブラギも切れそうだったのでブラギをしようと思ったそのとき、
「ジリリリリリ!」と、目覚ましの音が。
驚いてショートカットボタン間違えて出てきた演奏はアサシンクロス。
結局倒しましたが、かなりあせりました。混乱してました。いや本当に。
何で目覚ましがなったのやら…
とまあ、色々あったけど戦死者なしで無事終了。
とりあえず心に余裕を持ちたいと思った一日でした。
マリオ屋の途中で知人と会話してたぐらいか。田舎って凄いイイネ。
とはいえ書くものがないと困るので、日曜日のPT狩りについて書いてみる。
日曜日もちまちまとマリオ屋を営業中、知り合いの方からPTのお誘いが。
あんまりお客様も来る気配が感じられなかったのでご一緒させていただきました。
場所はGH騎士団2F。鎧と騎士とトランプっぽいのがメイン。
編成はSSのとおり、プリ・騎士・冠の3人編成。結構バランスの取れた編成です。
ブラギを20秒ごとに展開し、プリさんのスキルディレイ短縮を行いつつ
アローバルカンとかピアースとかで攻撃攻撃。
カーリッツは結構硬いのでTUを連打してもらって瞬殺を狙っていきます。
と、わりといい感じに進んでいたのですが途中深淵の即沸き。
ブラギも切れそうだったのでブラギをしようと思ったそのとき、
「ジリリリリリ!」と、目覚ましの音が。
驚いてショートカットボタン間違えて出てきた演奏はアサシンクロス。
結局倒しましたが、かなりあせりました。混乱してました。いや本当に。
何で目覚ましがなったのやら…
とまあ、色々あったけど戦死者なしで無事終了。
とりあえず心に余裕を持ちたいと思った一日でした。
今日は色々と疲れたので、久しぶりにマリオ屋を始めてみる。
その前にマリオ屋について解説。
マリオ屋とは、クラウンのスキル「マリオネットコントロール」を使って
色々な獲物…もといお客様を楽しませてみようというフレンドリーな企画です。
主な主食…もといお客様はケミとかアサシンクロスとかが多いかな。
お金は取ってません。出すのが目的なので。
ちなみに社会人になる前からやっていたときのお客様の来る確率は
1週間に3~4人。つまり1日に一人来るか否か微妙な確率。
ROもとっくに熟成(衰退?)期だからこういう暇なことに付き合ってくれる人は
随分減っちゃったな。これもまた時の流れか。
ちなみに本日の成果は、
・知人のハイプリさんと会話
・同じギルドのメンバーを加入しなおし
以上。マリオ目的の人は来ませんでした。
すっかりFEとか仕事とかで忙しくなっちゃったけど、
できるだけマリオ屋の回数を増やしてみたい今日この頃。