忍者ブログ
ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の天気は雨ばっかり。
もう7月だし、そろそろ休日に晴れの日をくださいな。

昨日、ROでのギルドの人が面白いものを見つけてきました。内容はこちら
正直380,000,000円なんて金額は人生ゲームとか桃鉄とか
そんな世界だけのお金だと思ってましたが、本当にあるんですね。こういうの。

当然、そんなものは買う気は起きないわけです。
とはいえ、偽者だけど大きさなら負けないものを見つけてきました。

偽ダイヤ

こちら。ソニックザヘッジホックあたりに出てきそうなでっかい青ダイヤです。
問屋さんで見つけて買ってきたものです。値段はよく覚えてません。
でも少なくとも上のやつよりは安いはず。ちなみにガラス製。
本来の用途はペーパーウェイトとして使います。紙に何かを書く機会が最近減っているせいか、
殆ど本来の役目を果たしていません。どう見ても観賞用です。

そろそろ新しいノビの育成を始めないと。来週あたりから新しいパッチが当たるような気が。
PR
miniSDカードを読み込むためのドライブを買ってきました。
これで携帯電話から画像が取り込める。

無農薬野菜

今日は高校時代の友人から連絡があったので会うことに。
んで、めざましテレビとかぶらり途中下車の旅などで取り上げられた洋食屋で
ご飯をおごってもらいました。

この洋食屋さんはおいしい野菜を売りにしています。
そのためか、メニューには野菜をふんだんに使った料理を用意していました。
ちなみに自分はオムライスを、友人はハヤシライスを注文しました。

ランチメニューで取ったため、オードブルにスープにメインとあとデザートが出てきました。
オードブルで印象に残ったものは赤ピーマンをムース状に調理したものとか。
スープは人参スープでした。冷やして食べるスープです。
デザートは里芋を黄粉とクリームでいただく珍しいお団子。

正直、野菜は凄くおいしかったです。
目の前の畑で取れたものだったのかな?畑周辺は見学できるようになっていたため、
周りにはご飯を食べたほかのお客さんがうろうろ。

携帯から画像を引っ張ってみましたが、きれいに取れれてよかった。
インプ
※決してグロ画像ではありません

とまあ冗談はさておき説明を。SSはブライトキングダムのインプとか言う敵です。
最初のほうに居るだけあってLv5~7ぐらいで勝てるチョロイ相手です。
でもわりとクエストとかの対象になってたりするので、それなりに重宝。

というわけでブライトキングダム2日目。随分時間が経っているせいか、
潮干狩り状態だった初日よりは狩りが行いやすい状態に。
でも都市は相変わらず人ばっかりなのですが。

2日目ではとりあえずクエスト各種をこなしてみることに。
基本的にクエストの内容はターゲットを乱獲…もとい退治していくことで
クエストが進んでいきます。ここら辺はよくあるMMORPGにも見られますね。

また、ブライトキングダムでは通常のクエストのほかにキングダムクエストとやらが
存在します。こちらはまだ参加したことは無いのですが、公式を見るに
複数人が一つの目標に向かって頑張るタイプのようです。ここら辺はFEとか
FFとかにたまにあるクエストですね。

クエスト自体はまだ初期の段階のせいか、基本的なチュートリアルが多め。
しかしその割にはスキルの説明とかが抜けていたのは気がかり。
ここら辺は製品版では直っているんでしょう。多分。

そんな感じで今日はここまで。FEは明日にでも。
FEでまたスキル調整が入るみたいです。
今度はどうなることやら。

キノコ

今日はFEと見せかけてブライトキングダムのβテストに参加してみました。
ROとかリネージュと同じく韓国からの輸入MMOです。公式HPはこちらから。
ちなみに管理会社は聞いたことの無い会社。見た感じ中国系です。

βテストのためか、職業は4種類で髪型などの種類は3種類。
等身としてはROよりも高くてFFなどよりも小さい感じ。
ゲームの特徴としては、それほど目新しいものは無く、
PT戦とか、ペット機能とか、MMOとしては標準的な機能が揃っています。

ちなみにROで言う座りモードはSSのようにキノコ…もといミニハウスという状態です。
何でも、この中に入っているとHPとかが回復していくみたいです。

MMOバブルが弾けて久しい昨今、果たして今日ぐらいの盛況ぶりが保てるのかどうか、
今後のアップデートとかに期待がかかるのかな。
温泉に入ってきました。
温泉自体が新しくなっててびっくり。

今日は色々と忙しかったので画像は省略。
といっても書くような内容はそんなにはないのですが。

晩御飯にカレーを食べました。
チキンカレーです。鳥さんです。ウマウマ。
うちのカレーには具が肉しか入ってません。ほかのニンジンとかは全部
ジューサーにかけてしまうので殆ど残ってません。
だからカレー自体がトマトジュースみたいなとろみがついてます。ウマウマ。
鶏肉もそのまま入れないで一回フライパンで調理したものを入れてるので
煮崩れなし。ウマウマ。

明日食べればもっとおいしいのだろう。
明日が楽しみ。あと、明日には家に帰宅。渋滞((;゚Д゚)ガクガクブルブル
はい、またROとかFEとか関係ない画像です。
決してプレイオンラインPASSを忘れたとかそういうわけではないです。

実家その1

今鍋を沸騰させてます。これからカニを入れるわけです。
カニはまだ凍っています。つまり晩御飯はいつになるかはよくわかりません。
…お腹減った。

あと、下ののオレンジジュースは真っ赤なオレンジジュースです。
決してトマトジュースではありません。
普通のオレンジジュースと比べて結構酸味が強くなってて酸っぱいですが、
味のほうはとってもおいしい飲み物です。
たしかシチリア産オレンジを使ってるとか何とか書いてありました。

実家のお手伝いが色々あるのでROとかつなぐ時間がそんなにありません。
働くために実家に帰ってるわけじゃないんですが、そういうものです。多分。
6時間かけて実家に着きました。
高速道路の渋滞は地獄です。本当に。

MyPC

実家に帰ってきた時間も遅いので、今日は何時も使ってるノートPCの画像を載せてみました。
ノートPCはDELLのPCです。携帯電話のカメラからの画像なのでちょっと画質が汚め。
割と大きいです。しょうゆのビンやCDのケースが小さく見えます。
左上に移ってるのはトリビアの泉。現在進行形で流れています。

ROとFEなどのゲーム系や画像処理などでは性能面では困ることはなく、
これ一台で家の中の殆どの処理を任せているえらい子です。
ほかにもPCはあるのですが、基本的にメインはこのノートPCです。

後は何を書こうかな…特にないや。
しばらくはのんびり休暇をすごします。はい。
新社会人になった記念にブログを立ち上げてみる。
どうせ見る人はいないだろうけど。

内容としては日常(家族の生態等)とか、ゲーム(ネトゲ中心)とか、その辺の話題を流してみる。
当面の目標は1ヶ月更新し続けることにしてみよう。

FE画像01
忍者ブログ [PR]