忍者ブログ
ラグナロクオンラインとか日々の出来事が中心の日記帳です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
著作権について
(c)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved. (c)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新コメント
(12/22)
(12/21)
(12/21)
(08/22)
(08/19)
(07/29)
(10/01)
(08/19)
(07/26)
(07/25)
最新記事
(04/28)
(04/21)
(04/15)
(04/14)
(04/12)
(04/09)
(03/24)
(03/22)
(03/19)
(03/16)
(03/11)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hustler
性別:
非公開
自己紹介:
Tia鯖でクラウンとして活動しています。毎週火曜日に蚤の市でマリオネットコントロールを行うマリオ屋をやるのが最近のマイブーム。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界樹はとりあえずLv稼ぎ中。
ダクハンとペットをとりあえず一線級の実力まで引き上げよう。

明日はBluetooth機器を買ってきます。
車内で携帯電話を使うための奴。
ちゃんと装備できたらいいな。
PR
ようやくヘルボウズクリア。
キクチヨを使ってメテオストライクを防ぎつつ、
リョウとマックスで前線を維持。
3回目のメテオが運良く敵も巻き込んだ段階で戦局はこちら側有利に。
後はごり押しでクリア。やはり対空戦車と重戦車メインの方が簡単かな。

で、GBWAが終わったので世界樹2をプレイ。ちなみにPASS付きで。
開幕からいきなり僻地にワープと言うぶっ飛んだ難易度。
しかもMAPを埋めないと町に戻れない素敵仕様。
極めつけは前作と同じ流れのてふてふ。毒怖い。

どうやら今回も楽はさせてくれないようです。
GBWAはやっと最終面。
メテオストライクはとりあえずキクチヨに任せるとして、
マックスとリョウで何とかしようか。

EVE Onlineは大規模メンテ2日目突入で入れません。
これだったらもう少し高いスキルを設定しておくべきだったなあ。
仕方ないのでとりあえずROの溜まりに溜まったカプラポイント消化。
2700個の赤ポを育成につぎ込もうかな。
今日もスマブラで大乱闘。

やはりプリンは使ってて楽しいです。
今回の切り札も他とは違う感じだし。
ただ、前回より空中戦の性能は落ちたのがちょっと残念。
眠るに活路を見出した方がよさそう。
ルカリオは乱戦は難しい感じ。
まとめて吹き飛ばせる技に乏しいのはちょっとつらいかも。
ただ、空中攻撃はそれなりによさそう。
後はどうやって吹き飛ばすか。
スマブラ遊び中。

家に帰ってきたら妹が一通り隠れキャラを出してくれました。
まさかのプリン続投には感謝感激。
ただ、王冠カラーが消えていたのは非常に残念です。

ほかにもソニックとか、スネークとか。
ソニックは超高機動戦闘型、スネークは色物系といった感じ。
ソニック強いよソニック。自爆しなければね。
ねんがんの スマブラを てにいれたぞ!

というか31日以降の発送分って書いてあるのに今日届いたのはどうなんですか?
それはまあさておきまだ殆どプレイしてません。
とりあえずワリオの動きがフリーダムすぎるのはいい感じ。
やっぱりほっかほか亭よりはオリジンの方が合う気がします。

パンドラサーガをさらっとプレイ。
まだ肝心の戦争は体験してませんが、
モンスター戦闘はそこそこといったところ。
アクション性はあまり感じられませんが、
多分スキル設定とかで面白くなっていくのでしょうか。
焼肉(゚д゚)ウマー。

今日はパンドラサーガとやらを始めてみたのですが、
いまいち鯖が不調。
とりあえず細かいことはもう少しやってみてからにします。
うっかりスマブラXの予約を忘れてしまいました。
早く買えるといいなあ。

空飛ぶさいばし

ミッション後のアイテム回収に時間がかかるので、
専用の輸送艦を新しく買いました。
名前は「空飛ぶさいばし」。
Tractor Beamで遠くの残骸をこちら側に引っ張ることができます。
できれば他の船の方がよかったけれど、
この際贅沢は無しで。
ポケダンはようやくダークライ関連のイベントが終了。
一通りポケダンも終わったので、
次は何をしようかな。

ここ最近はなかなかコンシューマで遊べないのですが、
そろそろスマブラの季節です。
相変わらず入手困難なようで、
今から予約方法を考えないと。
Amazonの会員になってみたので、
とりあえずどれくらい早く到着するかをかねて適当に注文。
ちなみに頼んだものは箱○のプロジェクトシルフィード。

大晦日に頼んだものが昨日届きました。
新作以外なら結構早く届きそうな予感。
ゲーム自体はあんまり進めてないですが、サクサク進みそうな予感。
あけましておめでとうございます。
今年も残すところ365日を切ってしまいましたが、
1日1日を大切にすごしたいと思う所存。
今年もよろしくお願いいたします。
明日は帰省。
来年まで実家。
ワンセグテレビで色々実験中。

一通り試した感じではニコニコ動画とかYouTubeなどの動画をダウンロードし、
それを変換する作業はかなりの時間が必要みたい。
画質の方はFPS値が最大でも30前後。これはまあいいとして、
後は容量。8GBしかないのでいらないものは削除しないと、
あっという間にパンクしそうな予感。
今日は書くこともあまり無いので、
ポケダンの話でも。

ポケダンはいよいよしゅぎょうのやまに。
ゼロのとうなんぶから回収してきたしあわせのたねなどで一気にLvUP。
それでも相性は覆せないのはつらいところ。
忍者ブログ [PR]